2月22日は何の日?2月22日の記念日・出来事などをまとめました!

2月22日 猫の日

2019年2月22日

「2月22日は何の日?」ということで、2月22日の記念日・出来事・誕生日・誕生花などをまとめました。

朝礼やスピーチのネタとしてご利用ください。

2月22日は「猫の日」「行政書士記念日」「駅すぱあとの日」「ヘッドホンの日」「太子会」「竹島の日」「2枚目の名刺の日」「忍者の日」「乃木坂46の日」「ワールド・シンキング・デイ」「世界友情の日」などがあります。

また、2月22日に起こった出来事としては「応仁の乱勃発」「iモードサービスの開始」「Xboxの発売」などがあります。

2月22日が誕生日の有名人は、「ジョージ・ワシントン」「佐々木主浩」さん、「大暮維人」さん、「陣内智則」さん、「狩野英孝」さんがいます。

今年の2月22日の六曜・お日柄も掲載しています。

  • 2024年2月22日の和暦

  • 平成36年2月22日
  • 2024年2月22日の曜日

  • 木曜日
  • 2024年2月22日の六曜・お日柄

  • 先勝
  • 次の日の六曜・お日柄

  • 友引
  • 2024年2月22日の旧暦

  • 1月13日
  • 2024年2月22日の二十四節気

  • 該当なし
  • 2024年2月22日は今年の何日目

  • 117日目
  • 2024年2月22日で今年はあと何日

  • 313日目
  • 今年の干支は?

  • 来年の干支は?

  • 今年はうるう年

  • うるう年
  • 今年は旧年号の何年

  • 昭和99年、大正113年、明治157年

 

スポンサードサーチ

【記念日・日本】2月22日の日本の記念日

猫の日

2月22日 猫の日

2月22日で恐らく最も有名な「猫の日」です。

2が3回並ぶことが「にゃん・にゃん・にゃん」と読めることから「猫と一緒に暮らせる幸せと喜びを噛みしめる記念日」として、「猫の日制定委員会」が制定しました。

ちなみに各国ごとに「猫の日」は制定されていて、アメリカでは10月29日、ロシアでは3月1日、そして「国際動物福祉基金」は8月8日と制定しています。

この日にはたくさんの猫の写真や動画、イラストなどがネット上に多く投稿されます。

 

行政書士記念日

2月22日 行政書士記念日

1951年2月22日、「行政書士法」が施行され、「行政書士」という職業が誕生したことを記念して制定されました。

「行政書士」とは8士業の1つで、官公庁への提出書類事実証明に関する書類を作成したり、政不服申立手続が出来る国家資格です。

 

食器洗い乾燥機の日

2月22日 食器洗い乾燥機の日

「夫婦(22)に(2)っこり」という語呂合わせで、夫婦が笑顔でいられる時間を作ることが出来る「食器洗い乾燥機」の日として、社団法人「日本電気工業会」が制定しました。

 

駅すぱあとの日

2月22日 駅すぱあとの日

1988年2月22日、日本初の電車経路検索ソフト「駅すぱあと」が発売されたことを記念して制定されました。

元々商業用に開発された訳ではなく、上智大学理工学部の電気電子工学科の研究室で卒業研究として作られていたプログラムを、PC用のインターフェイスを付けて商品化されました。

その後、インターネットの普及とともに経路検索ソフトの数も増え、電車を使う人々の利便性が劇的に改善されました。

 

ヘッドホンの日

2月22日 ヘッドホンの日

ヘッドホンは2チャンネルで音声を出力することから、「0222」と2が連続するこの日を「ヘッドホンの日」として、ヘッドホンのレビューサイトである「ヘッドホンナビ」が制定しました。

 

太子会(太子講)

2月22日 太子会(太子講)

聖徳太子が推古天皇30年旧暦2月22日に亡くなったことから、2月22日を「太子会」とし、聖徳太子を本尊(信仰の対象として置かれる仏像)として法令が行われます。

聖徳太子は「日本の釈迦」と呼ばれたり「観音菩薩の化身」として崇められるほどに聖人視されていて、法隆寺を本山とする「聖徳宗」という宗派も現存します。

 

竹島の日

2月22日 竹島の日

1905年2月22日、当時の島根県知事「松永武吉」「竹島は島根県だ」と所属所管を明らかにした告示を出したことを記念して制定されました。

現在でも韓国との問題がある竹島ですが、毎年この日には日本全国で竹島についての議論や活動が行われています。

 

2枚目の名刺の日

2月22日 2枚目の名刺の日

2が3回重なることから、社会人が2枚目の名刺、つまり本業以外でNPO法人やボランティアなどの社会活動を行うことを奨励して、特定非営利活動法人「二枚目の名刺」が制定しました。

 

忍者の日

2月22日 忍者の日

「忍(2)」とかけ、2月22日は「忍者の日」として滋賀県甲賀市が制定しました。

甲賀市はお隣の三重県伊賀市と合わせて「忍者の里」として知れ渡っています。

この日には甲賀市職員が忍者装束に身を包んで勤務したり、伊賀鉄道伊賀線が「忍者線」として装いが変わったりするなど、各地でイベント事が催されます。

 

乃木坂46の日

2012年2月22日、アイドルグループ「乃木坂46」のデビューシングル「ぐるぐるカーテン」が発売されたことを記念した日です。

制定したのは事務所である「乃木坂46合同会社」で、この日にはSNSで乃木坂46のファンの投稿が活発に行われます。

 

【記念日・世界】2月22日の世界の記念日

ワールド・シンキング・デイ

2月22日 ワールド・シンキング・デイ

スカウト運動(ボーイスカウト、ガールスカウト)を設立した「ロバート・スティーヴンソン・スミス・ベーデン=パウエル」男爵の誕生日を記念して、「ガールガイド・ガールスカウト世界連盟」が制定しました。

ガールスカウト(ガールガイド)とはボーイスカウトを習った組織で、「健全かつ幸福で社会に貢献する女性の育成」をテーマとしています。

ベーデン=パウエル卿の実妹である「アグネス・ベーデン=パウエル」によって発足し、全世界に波及した結果、1928年には「ガールガイド・ガールスカウト世界連盟(WAGGGS)」が結成されています。

 

世界友情の日

2月22日 世界友情の日

こちらはボーイスカウトの記念日で、「ボーイスカウト世界会議」で制定されました。

ボーイスカウトは10~18歳の少年少女により、スカウト運動(肉体的・精神的スキル向上の手助けを目的とする教育運動)が行われます。

ボーイスカウトはベーデン=パウエル卿により1908年に設立され、世界最大の青少年団体へと成長していきます。

 

スポンサードサーチ

【歴史】2月22日に起きた出来事・事件

応仁の乱勃発:1467年

2月22日 応仁の乱勃発:1467年

1467年から1477年までの11年間にわたって行われた内乱「応仁の乱」が勃発したのは、1467年2月22日のことでした。

「応仁・文明の乱」とも呼ばれ、家督争い・勢力争い・室町幕府将軍の継嗣(跡継ぎ)争いへと拡大を重ね、日本全土のほぼ全域で争乱が起きました。

応仁の乱 勢力図

応仁の乱によって幕府権力は崩壊し、その実権や権威も低下したため、結果的に日本が「戦国時代」に突入したきっかけを作ることになりました。

 

iモードサービスの開始:1999年

携帯電話を利用したインターネット接続サービスの先陣を切った「iモード」サービスが開始されたのは、1999年2月22日のことでした。

「iモード」の「i」には「私」という意味や「Internetの頭文字」という意味が込められています。

宣伝にもかなり精力的に取り組み、サービス開始時のイメージキャラクターには当時人気の最盛期であった「広末涼子」を起用し、携帯電話でのインターネットという革新的なアイデアを普遍的なものにするべく、ネットバンキングや待受壁紙・着信メロディ配信などのメニューが用意されていて、テレビコマーシャルでは実際の利用風景が流されていました。

爆発的に普及したきっかけは、当時の「ショートメール」や「10円メール」に比べて、iモードを使ったメールの方がはるかに安かったことが要因として挙げられます。

2010年代に入ってスマートフォンが普及するまでは、この「iモード」をモデルにした通信が日本中で広く使われていました。

 

Xboxの発売:2002年

2月22日 Xboxの発売:2002年

マイクロソフトが開発したゲーム機「Xbox」が日本で発売を開始したのは、2002年2月22日のことでした。

「Xbox」が開発された背景にはセガの「ドリームキャスト」が関わっていて、実は「ドリームキャスト」のOSにはマイクロソフトが提供した「Windows CE」が使われています。

ゲーム機でのOS実績を積んだマイクロソフトは、PCの部品を流用し、「ゲーム機とPCの中間に位置する」ようなゲーム機として、「Xbox」の開発に取り組みました。

「Xbox」の日本発売が決まると、当時は海外からゲーム機が入ってくるということはなく、その上陸は「黒船」に例えられていました。

2002年2月22日の発売の際には、なんとビル・ゲイツが「笑っていいとも!」に生出演したり、イメージキャラクターにX JAPANのYOSHIKIを起用するなど注目を集め、日本国内では50万台のヒットとなりました。

世界ではそれ以上にヒットしており、全世界で2,400万台の販売となりました。

2005年には後継機である「Xbox 360」が発売されました。

 

その他の2月22日に起こった出来事・事件はこちら

 

【誕生日】2月22日生まれの有名人・芸能人

ジョージ・ワシントン:1732年2月22日

2月22日生まれ ジョージ・ワシントン:1732年2月22日

アメリカ合衆国の初代大統領、「ジョージ・ワシントン」の誕生日1732年2月22日です。

アメリカ独立戦争を指揮し、戦後には大統領選で史上初・また歴史上唯一の「選挙人投票率100%」の票を得た大統領として知られています。

 

佐々木主浩:1968年2月22日

元プロ野球選手で、現在は野球解説者馬主として知られる「佐々木 主浩(ささき かずひろ)」さんの誕生日は、1968年2月22日です。

横浜ベイスターズ時代には「大魔神」という異名と伝家の宝刀のフォークで相手チームやファンから恐れられ、1998年の日本一の際には捕手の「谷繁元信」選手と抱き合い、胴上げ投手となっています。

1995年のオールスターゲームでは、イチロー選手との対戦で球場を沸かせました。

2000年にはイチロー選手が所属していたシアトル・マリナーズに移籍し、クローザーの座を勝ち取り活躍しました。

主なタイトル・表彰は最優秀救援投手5回、MVP1回、最優秀投手1回、ベストナイン1回、月間MVP4回、ファイアマン賞(優秀救援投手に送られる賞)5回、正力松太郎賞(プロ野球の発展に大きく貢献した人物を称える賞)1回、最優秀バッテリー賞1回(相方は谷繁選手)など、MLBでは新人賞を獲得しています。

また、NPBにおいては様々なセーブ記録や奪三振記録を残しているレジェンド投手です。

 

大暮維人:1971年2月22日

2月22日誕生日 大暮維人:1971年2月22日

人気漫画家として知られる「大暮維人(おおぐれ いと)」さんの誕生日は、1971年2月22日です。

大暮維人さんの代表作と言えば「天上天下」「エア・ギア」で、2018年からは西尾維新さん原作の「化物語」のコミカライズを週刊少年マガジンで連載しています。

 

陣内智則:1974年2月22日

よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京本社に所属するお笑いタレント「陣内 智則(じんない とものり)」さんの誕生日は、1974年2月22日です。

お笑い番組やバラエティーでも日本中の注目を集めたのは「藤原紀香」さんとの結婚披露宴で、テレビ放送された結果、瞬間最高視聴率が関東32.7%・関西49.2%と非常に高い数値を叩き出しました。

藤原紀香さんとは2009年に離婚していますが、2017年にはフジテレビアナウンサーの「松村未央」さんと再婚しています。

 

狩野英孝:1982年2月22日

マセキ芸能社に所属するお笑いタレント兼神主「狩野 英孝(かのう えいこう)」さんの誕生日は、1982年2月22日です。

ホスト風のお笑いネタと「ラーメン・つけ麺・僕イケメン」という決め台詞が大ブレイクし、一躍時の人となりました。

現在はタレント業とご実家である櫻田山神社の神主を兼務されています。

 

その他の2月22日生まれの人物はこちら

スポンサードサーチ

【花】2月22日の誕生花

ムクゲ – 花言葉は「信念」「新しい美」

2月22日の誕生花 ムクゲ

ムクゲは12世紀ごろに十字軍によってシリアから各地へ運ばれたという逸話から、十字軍の「信念」を表すとして花言葉が付けられました。

ムクゲは3月22日の誕生花でもあります。

 

ローダンセ – 花言葉は「変わらぬ思い」「終わりのない友情」

2月13日の誕生花 ローダンセ

ローダンセの花は乾燥させてドライフラワーにしても美しい色を保つことが由来とされています。

ローダンセは2月13日2月26日の誕生花でもあります。

 

いかがでしたか?

2月22日の記念日・出来事・誕生日・誕生花などをまとめさせていただきました。

朝礼やスピーチのネタにぜひご利用ください!